2016年08月11日
地震から4カ月
小国ウッディのブログへようこそ~
久しぶりの投稿です
熊本地震からはや4ヶ月程となりました。
地震の後の5月、6月は、いつもの仕事に加え、
熊本各地の仮設住宅への木材の納品を
ハイピッチで進めていました!!
現場は納期がきっちり決まっているため、待ってくれません!
被災された方々に少しでも早く
木のある温かみのある所に住んで頂けるよう、
工場はフル稼働です
普段はデスクワークの女子も、
板の穴埋めをしたり、カンナをかけるお手伝いをしたりと
出来る事を頑張りましたよ


こうやって、みんなの頑張りで納材された
木材を使って建てられたプレハブの仮設住宅。
構造はプレハブですが、床板や壁板、濡れ縁など
たくさんの場所に木材が使われています。
みなさんの心安らぐ空間となっていますように…


現在、事務所は仮設のプレハブでの営業で、
ご迷惑・ご不便をお掛けしておりますが、

暑い夏にも負けずに頑張ってよりよい製品をつくっていきますので、
もうしばらくご理解の程よろしくお願い致します
さてさて、速いもので今年も夏季休暇の季節となりました
8月13日(土)~8月15日(月)までとなっております。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します

久しぶりの投稿です

熊本地震からはや4ヶ月程となりました。
地震の後の5月、6月は、いつもの仕事に加え、
熊本各地の仮設住宅への木材の納品を
ハイピッチで進めていました!!
現場は納期がきっちり決まっているため、待ってくれません!
被災された方々に少しでも早く
木のある温かみのある所に住んで頂けるよう、
工場はフル稼働です

普段はデスクワークの女子も、
板の穴埋めをしたり、カンナをかけるお手伝いをしたりと
出来る事を頑張りましたよ

こうやって、みんなの頑張りで納材された
木材を使って建てられたプレハブの仮設住宅。
構造はプレハブですが、床板や壁板、濡れ縁など
たくさんの場所に木材が使われています。
みなさんの心安らぐ空間となっていますように…


現在、事務所は仮設のプレハブでの営業で、
ご迷惑・ご不便をお掛けしておりますが、

暑い夏にも負けずに頑張ってよりよい製品をつくっていきますので、
もうしばらくご理解の程よろしくお願い致します

さてさて、速いもので今年も夏季休暇の季節となりました

8月13日(土)~8月15日(月)までとなっております。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します

ゆっくり休んで、またパワーアップして戻ってきます
Posted by 小国ウッディ協同組合 at 11:52│Comments(0)
│小国ウッディ協同組合情報